28.12.12

日本へ行ってきます!

旅行を終えて、パリでのクリスマスを終えて、今度は日本で正月を迎えるべく、我が家は明日から一時帰国いたします。

荷造りやらノエルの食事準備やらお土産やら・・・先週末からバタバタです。その上、ちょっと体調不良の日が続き、大掃除はほぼ断念しています。。。

荷造りで大変なのは、おみやげ!便利な日本、フランスで有名なお土産の定番商品は、ほぼなんでも買えますよね。おまけにコンフィチュール、ワイン、マスタードetcとにかく重いものが多くて、軽いものを探すのが大変です。

お土産の他は、娘ちゃんの荷物がいっぱい。大好きなコンポートやらパン(オーブンで焼くタイプのものを買ってみました)やら。娘ちゃんはこだわりが強くて頑固なところがあるので、やむなしです。自分たちの荷物なんてほんのわずか。着るものも数着のみ。

日本での正月、家族や友人と会って、美味しいものをたくさん食べて楽しみしたいです!

ここ最近、忙しかったりしてブログを書く頻度が減っていますが、来年もマイペースに更新していくつもりでいます。いつもブログを読んでくださっている方、メッセ―ジやコメントをくださる方には本当に感謝しています。どうもありがとうございます。

来年もいい年になりますように☆


2012年Lafayetteのツリー


  にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ
にほんブログ村

27.12.12

さぬき屋

パリでうどん、といえば国虎屋しかなかったのですが、少し前に新しくさぬき屋といううどん屋さんがオープンしました。

テラス席もあってきれいですし、メニューも豊富なので我が家はこちらのお店を利用しています。お味も美味しいです。

写真はかま玉うどん
何よりもうれしいのは、娘ちゃんが食べれるところ。ビストロだと子供が食べれるのはパンとフリットだけということもたびたびあって、おにぎりやら何やら持参しなくてはいけないので、こうして親と子供が同じものを食べれるところは助かります。

それにしても我が家の娘ちゃん、好きな物は本当によく食べます。火薬ご飯を一善食べて、うどんを少し食べてもまだお腹が空いていたようで、帰り道「まんま、まんまー」と言い続けてました(結局、主人がバゲットを買ってあげてました・・・)。。。今度行くときは娘ちゃん用に一人分頼んでみようかな?残った分は主人担当ということで(笑)。


住所:9 rue d'Argenteuil 75001 PARIS FRANCE
電話番号:01 42 60 52 61
営業時間:11:30~22:00
定休日:無休


  にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
にほんブログ村

Marché de Noël à Strasbourg
(ストラスブールのマルシェ・ド・ノエル)

週末を利用して1泊でStrasbourg(ストラスブール)へ行ってきました。パリからTGVで2時間半くらい?とっても近くてあっという間に着きます。


La Petite France

歴史的理由からドイツ色の強いStrasubourgでは、約10箇所でマルシェ・ド・ノエルが行われていて、パリ以上?にとても賑わっていました。

各通りのイルミネーションはとってもきれい☆

こちらはMarché d'enfant(子供のためのマルシェ)。フェイスペインティングや図画工作、おもちゃなんかで自由に遊べるようになっています(もちろん無料)。娘ちゃんも大興奮!真剣に遊びだし、しばらくここで遊んでいました。こうして子供も楽しめる場所があるのはとてもいいですよね。
ギャルドリーでもこうやって遊んでるんだろうなぁ

マルシェ・ド・ノエルもパリのそれとは少し違って、ちょっとですがクリスマスに関連したオーナメントなんかを売っている店があったり、アルザス地方ならではの食べ物を売っていたりして、見ているだけでも楽しかったです。

一番感動したのはこちらのクリスマスツリー。大きさといい、華やかさといい、とても素晴らしかったです!!ツリーの横では聖歌隊の方々が歌を歌っていて、雰囲気も抜群です。


キラキラ輝くツリー

ところで、フランスのクリスマス曲は、一般的に日本で知られているような明るく楽しい曲とは違って、静かな曲が多い気がします。娘ちゃんがギャルドリーで歌っていた曲も私は初めて聞く曲だったり。

思ったより寒さも厳しくなくて、とても楽しかったです。


にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
にほんブログ村

19.12.12

乗り降りのマナー

もうすぐクリスマス!というこで少しずつ街が静かになっているような気がするのは気のせいでしょうか?

今週は、娘ちゃんのギャルドリーでもお休みする子が多いため、席が空いていて「毎日来てもいいわよー(もちろんタダではないです)」ということで、週4日でギャルドリーへ行っています。

ギャルドリー、すっかり娘ちゃんは慣れたようで、いつも楽しそうに遊んでいます。この間、お迎えに行ったら、帰るお友達一人一人みんなに「バイバイ」と言い続けていて、ちょっとかわいかったです(笑)。

数時間だけなので、送り迎えが若干大変ですが、この寒い中、遊ぶ場所があるだけでもかなり助かってます。

ただ、唯一の悩みは、帰りのバス。なかなか来ない上に、やはりギャルドリーから帰るベベちゃん&ママさんでバスのプセットスペースは大混雑。2台までのところ、今日は4台!!幸い私は一番目に待っていたのですが、別に並んで待っているわけではないので、乗るときは必至です(笑)。ちょっとみっともないくらい図々しく乗りこまないと、周りの仏人に負けます・・・。

そういえば、娘ちゃんが見ている教育テレビの子供向け番組で「電車は降りる人を待ってから乗ってね」ということを言っていました。そこで私が思ったこと。パリでそれをやると後ろの人から「早く乗って」と怒られるか、容赦なくドアを閉められます・・・。バスは乗り降りする場所が別とはいえ、やはり我先に~という方が多いです。

いいマナーを守りたい、且つ、娘ちゃんにも教えたい気持ちはあれど、パリで教えるのはちょっと大変そうです。


  にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ
にほんブログ村

18.12.12

マダムの料理教室

12月、マダムの料理教室へ行ってきました。クリスマスの料理教室はどの月よりも楽しみにしています。

フランス人のマダムらしくクリスマスといえば!な材料を使用したメニュー。スモークサーモン、フォアグラ、ショコラ・・・etc。

生クリームやバターを惜しみなく使ったマダムのレシピ。それでも珍しく、今月の前菜はさっぱりしたお味。メインがフォアグラを使ったソースで食べごたえ十分なので、これはこれで良かったです。

先生の料理はどれもとっても丁寧。デセールのブッシュ・ド・ノエルも可愛らしいサンタさんが☆

テーブルコーディネートも素敵です

マダムの料理教室に通い始めてしばらくたち、来月はお休みしようかなぁなんて教室へ行く前は考えるのですが、いざマダムにお会いして、美味しいお料理をいただくと、また来月も、と思ってしまいます。

教わったレシピは近いうちに試してみようと思います!


にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ
にほんブログ村

16.12.12

バゲットが大好きすぎて・・・

ブログでも何度も書いてるかと思いますが、娘ちゃんはバゲット大好き!!そんな娘ちゃんのバゲット大好き熱がここ最近さらにすごいことになっています・・・。

もう、おやつ=バゲットと思い込んでるのか、はたまた近所のパン屋さんが美味しくなったせいか、一人で半分(だいたい30cm以上あると思います)を食べ切る食欲に主人ともども驚きです。バゲットにはもちろん何もつけません。

先日は、近所のパン屋さんの前で「パン、パン」と言いながらガラスに張り付いてました。売り子のお姉さん、道行く人に笑われ・・・。買ってあげたいのはやまやまですけど、これ食べ出したら夕飯は間違いなく食べないので。。粘り続ける娘を無理やり引き離して帰るも大泣きされました。

入口に張り付く娘ちゃん・・・
お菓子を食べるよりも健康的だし、バゲットはとっても安い(ドゥミで50サンチーム)ので構わないのですが、唯一心配なのは日本でのこと。日本でバゲット買うのは一苦労だし、高いと思うのですが・・・。

一時帰国を控えた我が家での専らの心配事は娘ちゃんのバゲットをどうするか・・・ということです(笑)。一応、スーパーで売ってるオーブンで焼くだけのプチ・パンを持っていくつもりですが、湿気のある日本でパンが腐らないかが心配です。

日本の惣菜パンも美味しいと思うのですが、たぶん無理だろうなぁ(←以前、拒否された)。。

日本人のくせにバゲット大好きなんて、ちょっと嫌味な娘ちゃんです(苦笑)。


日本で美味しいバゲットを買えるパン屋さんってどこなんでしょう?
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ
にほんブログ村

のんびり過ごす日曜日

パリの日曜日はとっても静か。

フランスのお店はデパート、ビストロ、スーパーまで日曜日は基本的にはお休みなところが多いです。近所のスーパーやパン屋さんも午前中で営業終了。特に私たちが住んでいる地区は、割と保守的なフランス人が多く住む区なので、交通量も人の数も日曜日になるとぐっと減ります。

こうゆうことを言うと、日本に住んでいる家族や友人から「不便ねぇ」と言われますが、慣れてしまえば案外不便を感じないものです。それどころか、かえって日曜はのんびり。

小旅行と一時帰国を控えた我が家、今日は二つ分の荷造りを開始です。

主人は2年半ぶりの帰国。日本で会いたい友達などから「日曜のお昼、空いてる?」と聞かれ、危うく「空いてるけど、日曜はお店探すの大変じゃない?」と言いそうになる次第です(笑)。

日本の賑やかな日曜日が懐かしくもあります。
朝8時過ぎ、ようやく太陽が出てきます



にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ
にほんブログ村

13.12.12

クリスマスツリー

今年もクリスマスまであと少し。

ようやく我が家もモミの木を買ってきて飾り付けをしました。昨年は娘ちゃんも小さくて、ツリーには見向きもしなかったのですが、今年はツリーを出した瞬間に反応してました。

特に飾り付けの段階では、興味津々。きらきら光るオーナメントを触りたくって仕方ない様子。触るのはいいのですが、オーナメントをテーブルやモミの木から落としていくつ壊したことか・・・。

ツリーを片付けるころまでにどのくらいのオーナメントが無事に残っているやら(苦笑)。
安いモミの木を買ったら形がちょっといびつです・・・

私が見ているときは触ると怒られると思っているのか、私が見ていない隙に触っているようで。ちらっと私が見ようものなら、「触ってないもん」としらを切る姿が面白いです。

壊れたオーナメントで怪我さえしなければ、どうでもいいのですが。来年はもうちょっと成長して一緒に飾り付けできるかな☆


  にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ
にほんブログ村

近所のパン屋さんの変化

わが家から歩いて2分程度のところにパン屋さんについて。このパン屋さん、バゲットはイマイチ・・・、パン・オ・ショコラなどのヴィエノワズリーなんて絶句・・・、という味。(ただし、日本からくる人は口をそろえて普通に美味しいというのですが、パリでこれって・・・という感じです)唯一、美味しいのはカンパーニュ。でも、やっぱり一番頻繁に買うのはバゲットなので、時間のある時はできる限り別のパン屋さんに行くことにしていました。

が、ある朝、主人が買ってきてくれたパン・オ・ショコラを食べてみてびっくり。まず、今までのと見た目も味も違う!そして普通に美味しい!!生地がサクサク!!!(今まではしっとりしてた)

別の時にバゲットを買ってみたら、こちらも美味しい!

どうやら店主が変わったみたいです。どのパンも今までとは比べ物にならないくらい美味しいので、もうわざわざ少し離れたパン屋に行く必要もなしです。

残念ながら娘ちゃんにいつもシュケットをくれていた店員さんも同時にいなくなってしまったのですが、それでも美味しいバゲットに娘ちゃんも大興奮。一人でドゥミ・バゲット(半分)を食べるくらいお気に入り(食べ過ぎでしょw)。

近所の方々もみんな味が変わったことに気付いたのか、今までガラガラだったお店は、今や行列。休日は店の外にまで並んでいます。

日本人が米の味に敏感なように、フランス人はパンの味に敏感。美味しいパン屋さんには焼き上がりの時間になると行列ができるので、一目瞭然です。

近所のパン屋さんが美味しくなって本当に良かったです☆


  にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
にほんブログ村

7.12.12

生後21ヶ月

初雪のパリ、ここ数日寒すぎてそろそろかなぁと思っていのですが、やはり!

今日で娘ちゃんは生後21ヶ月(1歳9ヶ月)になりました。あともう少しで2歳です!

最近は話せる言葉もまた少しずつ増えてきて、意味の分からない言葉も含めると常に何かしゃべってます。小さいころからシッターをしてくださっている方も「本当によくしゃべりますね」と驚いてました。

娘ちゃん、私がいるとべったりくっついって離れないのですが、いなければいないで楽しく過ごすようで。ギャルドリーでもシッターさんでも「お母さんがいなくなるとすぐに泣き止んで(3秒で泣き止むらしい)、楽しそうに笑顔で遊んでますよ」と言われるのですが、私にはその娘ちゃんの姿、全く想像できなくて未だに信じられない気持ちです(笑)。

最近の娘ちゃんの口癖↓

〇 Non, maman! (ノーン、ママーン)
ギャルドリーでも外でもお母さんのことを「ママン」と言われるせいか、ママンと呼ばれている気がします・・・。実は、最初こうやって言われた時、私は「マンマ(ご飯)」と思っていたのですが、どうやら違ったらしいです(笑)。もちろん私は使わない言葉ですが、「お母さん」と言ってくれるのはだいぶ先かな。

〇 ないないよー。
物がないとき、お片づけするときによく言ってます。娘は変なところで几帳面で、たとえば食事中少しでも食べ物がこぼれたりすると、すぐ「ティッシュとって」と要求し、拭き拭きしてます。また、食事の前や出かける前はお片づけしないとダメ、という気持ちがあるらしく、必ず(どんなに急いでいても・・・)片づけてます。私は割に大雑把なので、誰に似たんだか・・・(笑)。

日本へ一時帰国したらまた日本語の語彙数が増えるかな?とちょっと期待してます!

「はい、チーズ」と言うとこのポーズに(笑)

にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ
にほんブログ村

結婚記念日

先日は結婚記念日でした。

今年は、年末に日本へ帰ることもあって、外食は控えることにしました(日本へ一時帰国すると出費が・・・)が、食事の代わりにエフゲニー・キーシンのコンサートを聴きにSalle Pleyelまで行ってきました。

以前、キーシンのピアノソロを聴いてから、夫婦そろって彼の演奏のファンです。こうして一流奏者の音色を良心的なお値段で難なく聴ける(チケットも簡単にとれるので)のはありがたいことで、パリに住んでいて本当に良かったと心から思う瞬間です。

今回はパリオケとのコンチェルトということで、ソロとはまた違って、これはこれでとっても素敵な演奏でした。

曲目もハチャトゥリアンとグリーグ、どちらも有名な曲で、とっても分かりやすかったです。それにしてもキーシンのピアノ演奏、最初から最後まで本当に引き込まれるような演奏でした。アンコールも2曲あり、とっても幸せな時間でした。

プログラム最後の曲はキーシンの出番がないチャイコフスキー交響曲第二番でしたが、こちらは・・・。そもそもなぜこの曲なんだろう?という感が拭えず、拍手の数もキーシンの時のそれとは比べ物にならないくらいでした。

来年はベルリンフィルにウィーンフィルを聴きに行く予定で、今から楽しみです☆音楽の季節を楽しみたいと思います!

最後に、記念日にこうしてコンサートへ連れて行ってくれた主人にも感謝です。
ありがとう☆


  にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
にほんブログ村

3.12.12

クリスマスイルミネーション
Champs Elysées

パリは、土曜日からまた一段と寒さが厳しくなりました。

そんな中、家族そろってシャンゼリゼ通りのクリスマスイルミネーションを見に行ってきました。

今年は、去年の輪っか?以外に少しだけイルミネーションがプラスされ、ほんの少しですが華やかになった気がします。それでも2年前までのあのロマンチックな雰囲気のシャンゼリゼ通りが私は好きですが・・・。

マルシェ・ド・ノエルにはワッフルや焼き栗などの食べ物をはじめ、雑貨や衣服などなど、様々なお店が並んでいて、とにかくたくさんの人で賑わっています。

でも、私たちがマルシェ・ド・ノエルと聞いて真っ先に思い浮かぶのは、ホットワイン!寒さを凌ぐにはうってつけの飲み物です。他にも軽く食事をとりつつ、通りに出ているお店を冷やかしつつ、のんびり夜のお散歩を楽しみました。夏は暗くなるのが10時過ぎですし、冬は寒い&夜の女性の一人歩き(子連れですが)は・・・なパリなのでこうして夜で歩くのは私にとって新鮮です。

防寒対策ばっちりの娘ちゃんは、ライトアップでできた自分の影が面白いらしく、ご機嫌でシャンゼリゼ通りを歩いていました。

とっても寒いパリですが、クリスマス時期ならではの華やかな街並みを満喫したいと思います。

シャンゼリゼ通り

にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
にほんブログ村

30.11.12

ワイン教室

先月からワイン教室へ通っています。

パリに来てからワインを飲む機会が増え、毎週末何かしら飲んでいる気がします。といっても、主人も私もあまり強くないので、ボトル1本をあけて、残ったワインでとても美味しかったものだけ再び栓をして別の機会に飲み、あとの大半は料理酒になっています。

ワインって本当に奥が深いです。ワイン教室2回目、まだまだ色々な用語が呪文のように聞こえます(笑)。自分でもスーパーでワインを買うのですが、名前を覚えられず、資料片手にうろうろ・・・。

ワイン教室では美味しいお料理も振る舞われ、毎回、帰る頃にはほろ酔い+お腹いっぱいです。

毎月素敵なテーブルセッティングです
ワインを飲みつつ、美味しい料理を食べ、会話を楽しむ。長い時間をかけて食事を楽しむフランス人の気持ちがちょっと分かる気がします。

まだまだワイン初心者ですが、少しずつお勉強していけたらいいなと思います。


  にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ
にほんブログ村

29.11.12

ギャルドリーでのトラブル2

前回の続きです。

私たちがギャルドリーに対して不信感を覚えたのは次の理由です。

1. 怪我をさせた子(娘ちゃんにかみついた子)の親から謝罪の言葉がない
2. 怪我をした翌日以降、ギャルドリー側から連絡がない
3. 治療費の支払いができないと言われる(あとあと、間違ってました、と言われましたが・・・)
4. 別の日、ディレクトリスと話がしたいと言ったら「ディレクトリスはバカンス中」と言われたのに、その数秒後にディレクトリスが現れる
5. フランス人の友人とディレクトリスとの面談に向かうと言ったら、「なんで?(仏人には来てほしくなさそう・・・)」と言われる
6. 事故が起こった翌日に電話したけど、繋がらなかったと言われる(着信履歴なし)
7. 主人に英語で謝罪すると言っていたのに電話しない
8. 怪我をさせた子の親にはきちんと話す、と言いつつ、一向に話す気配がない(結局最後まで話さず)
9. 今度からその週に起こったことなどメールでお知らせします、と言われたのにメールがない
10. 娘ちゃんの怪我について事故だと認めない。『出来事』と言い張る。

とにかく言っていることと、やっていることがちぐはぐでおかしいのが気になって仕方ありませんでした。10個も理由があれば不信感が募るのも当然というわけで。結局、託児所と親の間には信頼関係が一番大切、と今の公立のギャルドリーの先生もおっしゃっていましたが、その通りだと思います。信頼できないところに子供は預けたくないですよね。

驚いたのは、治療費の支払い請求をした際、経営者のポケットマネーから支払われたことです。ありえない・・・。

ただ、娘ちゃんはこのギャルドリーで遊ぶのが大好きだったので、こうゆうことになって通わせてあげれなくなってしまったのが残念です。そして、何よりもこんな怪我をさせてしまって本当に悪かったなぁという気持ちでいっぱいです。

公立のギャルドリーの先生にはこのことを既に伝えたのですが、先生もびっくりしてらっしゃいました。そして、このギャルドリー評判が・・・と言われてしまいました。もちろん、人それぞれ判断の基準があるので、何とも言えませんが。

新しいギャルドリーで何かトラブルが起こらないとも限りませんが、今のところギャルドリーのディレクトリスや先生方は信頼できる方だと思ってます。娘ちゃんが、安全かつ楽しく過ごしてくれるといいな。

最後に、この出来事で落ち込んでいる私を励ましてくれた友人たち、力になってくれたフランス人の友人には感謝の気持ちでいっぱいです。みんな、どうもありがとう☆


  にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ
にほんブログ村

28.11.12

ギャルドリーでのトラブル1

公立のギャルドリーが始まって一週間と2日、慣らし保育がほぼ終わりました。

前回、こちらのブログで書いた通り、施設も先生もとっても良くて、当分はこちらでお世話になりそうです。

それまで通っていた私立のギャルドリーは、明日で最後です。

なぜ今まで通っていたギャルドリーを辞めることにしたのか?実は、娘ちゃん、こちらのギャルドリーで顔面3箇所を噛まれてしまいました。病院では完治3ヶ月、傷痕が残るかどうかは3ヶ月たってから判断するという診断でした。幸い、傷はほとんど治りましたが、まだかすかに傷痕が残っています。

娘ちゃんがけがをしたその日、電話をもらってギャルドリーへ駆けつけた私は、もうびっくり。娘ちゃんの顔は真っ赤に腫れ上がって、もう見ているこちらが泣きたい気持ちでいっぱいでした。

当日、ディレクトリスから何が起こったか簡単な説明を受けましたが、正直、それどころじゃなかったです。

翌日、病院へ。そして、主人と相談した後に、フランス人の友人に相談をしました。

というのも、子供の多少の怪我は致し方ないにしても、3箇所も噛まれたことについて理解できなかったのです。友人もメールを読んでびっくりしたそうで、心配して、夜なのに電話をかけてきてくれました。今後の対応についても弁護士さんの友人に聞いてみる、と言ってくれました。

怪我をした後の対応、フランス語云々の問題もあるのですが、それよりも法律や文化の面で分からないことも多かったので、友人が色々と力になってくれたことが私にとっては本当に大きな支えになりました。

さて、その後のギャルドリーでの対応については別途書きたいと思います。


にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ
にほんブログ村

25.11.12

バレエ鑑賞
Don Quijote

今週末はOpera BastilleへバレエDon Quijote(ドン・キホーテ)を観に行ってきました。

実は私、バレエを観るのは初めてだったので、演目は私が学生時代に専攻していて、内容を知っているDon Quijoteにしたわけです。

感想は、とっても良かったです!!きれいでしなやかな動き、大人数で踊る際のぴったりと合った踊りに息をのむほどでした。舞台も華やかで、私は終始、興奮しっぱなしでした。

ダンスを見るのは、高校卒業以来?実は、中高とダンス競技をやっていて全国大会まで出場したことがあるのですが、私個人にはダンスの才能はほとんどないです。(全国へ行けたのはチームメイトやコーチのおかげなので)それから数年、ダンスというものから遠ざかっていたのですが、今回バレエを観て、久しぶりにダンスの素晴らしさを感じることができました。

バレエは、オペラと違い、セリフがない分、フランス語がわかなくても理解できるのもいいところ。バレリーナの動きからその場面を想像する瞬間がとっても楽しいです。


今度はオペラガルニエで観てみたいなぁと思います☆


  にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ
にほんブログ村

23.11.12

野菜いろいろ

毎週金曜日はマルシェへ行く日にしています。

お目当ては、パリの日本人の間でも有名なティエボーさんの八百屋さん。

季節の野菜が並び、種類も豊富です。毎週出てくる野菜が微妙に違ったりするのもこの八百屋さんならではです。

じゃがいもはもちろん、かぼちゃ、にんじんなどの定番の野菜でも種類が豊富で、どれにするかいつも迷ってしまいます。

先週は、お友達に教えてもらった柔らかいキャベツをお買い上げ。普通に炒めるだけでも美味しくて感激でした。
chou blancとは違って柔らかいキャベツです

今週は、ムースにしたらとっても美味しかった黄色いにんじんをリピート買い。かぼちゃは日本のものと同じ種類を。わが家はスープやプリンにすると美味しいPotimaron(ポティ・マロン)を買うことが多いのですが、たまには煮物にするのもいいかなぁと。

お会計の際にマルシェのおじさん、「ミズナやニラはいいの?」と。ミズナがあることは知っていたけど、ニラがあるのは知りませんでした。もちろんお買い上げ。

かぼちゃ、にんじん、ロマネスク、じゃがいも、ニラ

パリで生活して数年、マルシェではまだまだ新発見があって、楽しいです。


  にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
にほんブログ村

21.11.12

Halte Gardrie Municipal
(公立のギャルドリー)

今週からいよいよ娘ちゃんの公立ギャルドリーが始まり、またバタバタした日が続いています。

公立のギャルドリー、今まで通っていた私立のギャルドリーと比べて、以下の点でとってもいいです。

〇一クラスの人数が少ない(5~6人)
この人数で2つのお部屋+お昼寝の部屋があります。

〇外で遊べる
小さいスペースですが、遊具などがあります。

〇一人の子供に対し、ほぼ一人の先生が付く
これには驚き、ほぼマンツーマンです。

〇色々な種類のおもちゃがたくさんある
ブロック、お絵かき、お砂遊び(衛生面を考えて、砂はクスクスです 笑)、音楽、絵本、布類などなど、とにかくたくさんあります。

〇おむつは持参しなくていい
おやつも出ます(フランスのギャルドリーでは食料を持参するのは原則禁止です)

〇室内がとっても清潔
室内は子供の写真や先生たち手作りの可愛らしい飾り付けがされているほか、とってもきれいに掃除されています。

〇先生たちがとっても親切
フランス語がままならない私に対して、先生はとってもゆっくり説明してくれます。そして、今の時期に好きな遊び、娘の精神状態など、育児についてのアドバイスもしてくれます。

〇他のお子さんのお母さんも親切な方が多い(今のところ)
色々な方がいるとは思いますが、今のところいい人ばかりです。また、ちょうど同じタイミングで慣らし保育に来ているママさんがいるのですが、彼女はオリジンがアメリカとのことで、私が先生と他ママさんとの会話を理解できないときなどは、英語で説明してくれます。フランスでは、こうゆう方に会えることが少ないので、本当にうれしいです。

正直、以前通っていたギャルドリーとは、いい意味であまりに違いすぎて、驚いています。娘ちゃんは相変わらず馴らし保育で苦戦していますが、少しずつ慣れてくれればいいなぁと思っています。


にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ
にほんブログ村

18.11.12

生後20ヶ月

娘ちゃんは少し前に生後20ヶ月(1歳8ヶ月)になりました。

鼻かぜをひいて、延ばし延ばしになっていたおたふくの予防接種を済ませたのですが、痛み止めのパッチをすっかり忘れてしまって、いつも以上に泣いてました(ごめんね)。でも、これで予防接種はひと段落です。

娘ちゃん、数日前に初めて「くっく、履いて」と2語文を話していて、ちょっと感動してしまいました。それにしても覚える言葉は「行こっか」「コート着て」「靴下履いて」・・・etc、自分に都合のいい言葉ばかり(外に行くのが好きなので)で面白いです(笑)。

でも、早く「ありがとう」と「ごめんなさい」は言えるようになってほしくて、猛特訓中です!

フランス語は相変わらず「Au revoir」や「non」などほんの数語ですが、Bisouを覚えたのか時々唇を奪われます(笑)。

最近は、寒すぎて公園へ行っても、あまり遊びたくない様子の娘ちゃん。でも、外へ行くことは好きなので、毎日お散歩してます。

パリには日本のように児童館など子供が室内で遊べる場所がほとんどなく、極寒の冬はギャルドリーやお友達の家に遊びにいくよりなさそうです。

散歩へ行くときは着こんでいきます

にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ
にほんブログ村

15.11.12

Printemps Haussmann
イルミネーション2012

ここ最近、忙しくてしばらくブログを書くことができませんでした。

パリはすっかり冬に突入、どんよりしたお天気の日が多く寒いので、なんだか気分も暗くなりがちです。私、寒いの苦手なので。。。でも、来週あたりからノエルのイルミネーションが始まるようで、そうなるとまた少し華やかになると期待してます!

今日は娘ちゃんがギャルドリーへ行っている間に用事があって久しぶりにお出かけしました。プランタンは一足早くノエルのイルミネーションが始まっていました。今年はDior協賛のようで、去年のCHANELとはまた違って、可愛らしいショーウィンドウでした。

メリーゴーランドのディスプレイの前には人だかりができてました
華やかなディスプレイ
さっき、新聞を見ていたら、今日はFaubourg Saint-Honoré(フォーブル・サントノーレ)、21日からはシャンゼリゼ通りのイルミネーションが始まるそうです。でも、シャンゼリゼ通りのイルミネーションは去年と同じなので、あまりぱっとしないでしょうが・・・。

写真がイマイチですが、ピンクベースのツリーは可愛らしいです

年末にかけて、華やかなパリを堪能したいと思います☆


にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
にほんブログ村

6.11.12

持ち寄りランチ

今週は毎日のように予定が入っていて、なかなか忙しい日が続いています。

昨日はいつものメンバーで持ち寄りランチ。この日は珍しく、ほぼみんなが和食を持参ということで私も茶碗蒸しと豚汁をご用意しました。狭いわが家のテーブルにたくさんのお料理が並べられ、とっても豪華な食卓になりました☆

今日は別のお友達宅にお邪魔させていただきました。食卓に並ぶお料理はCake Salé(ケイク・サレ)、おにぎり、焼き立てのバゲット、焼きそば、そして私の用意したプロヴァンス風グラタン。バラエティに富んだ食卓です☆娘ちゃんは、パリでは高級食材の焼きそばに大興奮!たくさんいただきました。

お料理上手なお友達とこうして持ち寄りランチをすると、レシピを教えてもらったり、美味しい食材の情報を得られたりして、なかなか勉強になります。

美味しいお料理が並ぶ食卓の写真を撮ろうと思いつつも、気付けばテーブルの上は、みんなが食べた後・・・(笑)。

美味しい料理に楽しい会話、あっという間に1日が過ぎていきます。
帰りのバス停からの景色

2.11.12

UGGのブーツ

先日、ついにUGGのブーツを買いました。

パリで生活をしてから、ずーっと買うかどうか迷っていたのです。このブーツ、ゴムの靴底は厚みがあって、ムートンなのでとっても温かいのですが、日本へ帰ってからのことを考えると・・・。

でも、やっぱり寒さには敵わない!パリの冬は東京の比ではないので、皮のブーツでは足が冷えて、寒いのなんのって・・・。冬のパリ、ブーツの靴底の厚みにこだわるようになります(笑)。

たくさんのフランス人が履いているだけあって、軽くて温かいです。

今年の冬、大活躍が期待されます
冬にストラスブールへ行く予定なので、その時にも役立ちそうです☆


  にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
にほんブログ村

31.10.12

céleri rave (根セロリ)

先日、マルシェで初めてcéleri rave(根セロリ)を買ってみました。

見た目のインパクトがすごい(笑)

これ、その名の通り、セロリの根っこの部分で、フランスでは一般的なお野菜です。サラダなどにもよく入っているので、食べたことはあるのですが、自分で買ってみたのは初めて。

生のセロリはちょっと苦手なので、洋風きんぴらを作りました。

ちなみに日本でおなじみの牛蒡はパリの一般的なマルシェでは買えません。なので、我が家ではじゃがいものきんぴらがほとんどです。

根セロリ、香りはセロリそのもの。見た目はとってもいい感じだったのですが、食べてみると・・・。

セロリの味しかしない。。。味付けはおかしくないのですが、何せセロリが主張しすぎて、和食のテーブルには破壊力大です(笑)。

しかも、勿体ないと思い、食べ続けたら、お腹を壊しました・・・。

今後、この野菜を買うことはまずないだろうなぁと思います。でも、何事もチャレンジなので、試してみてよかったです!


  にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
にほんブログ村

30.10.12

栃の実、みぃつけた!

お外大好きな娘ちゃん、今日は用事があってお出かけした上に、午前も午後も公園へ行き、昼寝以外の時間はほぼお外。もちろん外はとーっても寒いので着こんでいきます。『子供は風の子』という言葉は娘ちゃんにぴったりです(笑)。

夏場は公園へ行くとしばらく遊んでいましたが、ここ最近は、さすがに寒いのか1時間たたないうちに「帰ろう」と言い出します。

帰り道は、プセットには乗らず、歩いて帰るのが娘ちゃんのお決まり。もちろん、真っ直ぐ寄り道せずになんて帰れず、道すがらにあるアパルトマンの植え込みを触ってみたり、ちょっとした段差を上り下りしてみたり、犬を追いかけてみたり・・・etc。のんびり、のんびり帰ります。

今日は公園内の遊ぶスペースを出てから、辺り一面に落ちていた栃の実が気になりだして、一生懸命拾っては、自分のお砂場道具の中へ入れてました。

栃の実、たくさん集めたよー

そういえば小さいころはどんぐり拾いとかしたなぁなんて、思い出しました。子供の目線って大人とは違うので、とっても面白いです。


にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
にほんブログ村

29.10.12

KYOTO BREST?

先日、久しぶりにLa Pâtisserie des Rêves(ラ・パティスリー・デ・レーヴ)でデセールを買ってきました。

こちらのデセールはとても安定感があって、どれも美味しいのでお気に入りです☆

この日、目に付いたのはParis Brest(パリ・ブレスト)ならぬKyoto Brest(京都・ブレスト)。Paris Brestには、通常アーモンドクリームがはさまっていますが、Kyotoのほうには柚子クリームとあんこが!柚子はフランスでも人気なので分かりますが、あんこにはびっくりです。

イチジクのタルト、とっても美味しかったです!
で、お味はというと・・・。正直、イマイチ。全然甘くないんです。美味しいんですよ、でも、この味を日本人の私はパリのパティスリーに求めてないというか。。。こうゆうのなら和菓子のほうが美味しいですし。やっぱりデセールは甘くないと、と思ってしまいました。

ただ、一緒に買ったPain au Chocolat(パン・オ・ショコラ)とイチジクのタルトは、とっても美味しかったです!

また季節が変わったら、新しいフランスらしいデセールを求めて、こちらのパティスリーにお邪魔したいと思います。


  にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
にほんブログ村