ずりはいを始めたころから拍手すると大喜びだったので、親の真似をするようになったのかな。自分で叩いて音がなった瞬間、一瞬だけ「おっ」という表情をして、そのあとは声をたてて笑います。もう楽しくってっ仕方ないっていう感じの姿を見ていると、思わずこちらも笑ってしまいます。

また、つかまり立ちをするようになってからしばらくがたちますが、そろそろ一人で立ちそうな様子。最近はつかまり立ちをしてから手を放して数秒なら一人で立てるようになりました。こちらも一人で立てるのがうれしいのか、満面の笑みでアピール。そろそろと足をまげて上手に座ることもあれば、しりもちをつくこともあって、「危ない」とあわてて手を伸ばすのですが、本人、しりもちが楽しいらしくケラケラと笑っています(笑)。

最近は寒くてあまり外に出れないせいか体力が有り余っているようで、いつも以上にパワフルな娘に少々疲れ気味のお母さんですが、こうして少しずついろんなことができるようになる姿を見れてうれしいです。
応援していただけると励みになります↓

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿